お知らせ 「ありのままのじぶん」を表すことばと出会い、伝える。 2025年度の港区男女平等参画センターリーブラの助成事業に、弊団体のワークショップ「じぶん再発見!ありのままを表現する自己PR文」が採択されました。ただいま申込受付中です。10月1日、8日(水)の全2回のワークショップでは、価値観や強みと向... 2025.09.01 お知らせワークショップ
ワークショップ 頭がショートするくらい考えた 読書感想文講座 先日は 大阪市立中央図書館 で「子どもと保護者が学ぶ 読書感想文講座」に登壇しました。大阪市教育委員会 生涯学習部主催のこちらの講座は、子どもと保護者が2つの会場に分かれて開催。子どもたちがワークブックを使いながら読書感想文に挑戦している間... 2025.08.28 ワークショップ
お知らせ 言語化×ゴミ箱ロボづくり、対話で生まれる新たな価値「ゴミ箱ロボ研究所」研究員募集 「こんなロボットがあったらいいのにな。」ふとした心のつぶやきをまずは言葉にしてみることが、「ゴミ箱ボロ研究所」のミッションのはじまり。思ったことを言葉にする、相手に伝える、みんなとの対話でさらに思いが広がり新たな価値が生まれる。それらをプロ... 2025.08.25 お知らせワークショップ
お知らせ 空色ことば読書感想文教室2025JEUGIAカルチャー 今年の夏休みも関東近郊のJEUGIAカルチャーセンターで空色ことば読書感想文教室を開催中。7月に開催した教室では、夏休みスタート直後にも関わらず全員が本を読み終えた状態で参加をしてくれました。学校の出張授業とは違い、カルチャーセンターの講座... 2025.08.07 お知らせワークショップ
お知らせ 読書感想文ツアーズ2024夏、始動 夏といえば…?そう、読書感想文!この季節になると毎年様々なところで開催していますが、今年はまた少しワークをリニューアルしました。思っていた以上に、反応が得られて一安心!読書感想文に対する印象が、子どもたちにとって良いものになったかな? 私た... 2024.07.13 お知らせワークショップ
ことばで自分を伝える 言語化ワークショップ(1)話す編(2)聴く編 ことばの表現の4技能から探る。大切な人との対話のための言語化体験ワークショップ開催情報●日時(1)話す編 / 2023年9月29日(金) 10:30~12:00 (受付終了・お申し込みありがとうございました)(2)聴く編 / 2023年1... 2023.09.21 ことばで自分を伝えるワークショップ
ことばで自分を伝える 言語化ワークショップ(1)話す編(2)聴く編 ことばの表現の4技能から探る。大切な人との対話のための 言語化体験ワークショップ開催情報●日時(1)話す編 / 2023年7月25日(火) 10:30~12:00(2)聴く編 / 2023年7月25日(火) 13:00~14:30 ●場所オ... 2023.07.15 ことばで自分を伝えるワークショップ
ことばで自分を伝える 言語化ワークショップ《話す編》 ことばの表現の4技能から探る。大切な人との対話のための 言語化体験ワークショップ●日時2023年4月26日(水) 10:30~12:00●場所オンラインzoom満席のため受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。(... 2023.04.16 ことばで自分を伝えるワークショップ
ことばで自分を伝える 宿敵!読書感想文! ―― 読書感想文をサポートするコツをお伝えします!読書感想文は、何のために書くものでしょう?私たちは、本によって感じたことや考えたことを言語化する練習の場として捉えています。作文に苦手意識を持つことなく、伝える喜びと楽しさを知るチャンスが、読書感想文です。 2022.07.30 ことばで自分を伝えるワークショップ
ワークショップ 【高校受験面接ジム】面接ジムで自分を伝えるトレーニング! 面接ジムで、自分を伝えるトレーニング!こんにちは!NPO法人マナビエル事務局です。今年も残すところあと2ヶ月。だんだん空気もひんやりし始め、受験シーズンが近づいて来ましたね。さて今回は中学生向け講座のご案内。その名も、高校受験「面接ジム」で... 2021.11.04 ワークショップ