この記事を書いた人
マナビエルをフォローする

「ありのままのじぶん」を表すことばと出会い、伝える。

お知らせ

2025年度の港区男女平等参画センターリーブラの助成事業に、
弊団体のワークショップ「じぶん再発見!ありのままを表現する自己PR文」が採択されました。
ただいま申込受付中です。

10月1日、8日(水)の全2回のワークショップでは、
価値観や強みと向き合いながら自分を表すことばと出会い、
相手に伝わる文章として整えていきます。

第1回目「マイディスカバリー」の担当講師は、
IT企業でDXデザインコンサルタントとしても活躍中の
マナビエルメンバー長村健史さん。
ワークを通して価値観や強みを言語化します。

第2回目「マイライティング」ゲスト講師は、
NPO法人現代用語検定協会の理事、斎藤絵里香さん。
相手に伝わる文章の基本を学び、自己添削でブラッシュアップします。

 

進行は、代表の志田です。
ランゲージアーツを取り入れたグループワークによって、
参加者のみなさん同士でお互に多様な価値観や強みを楽しみながら、
D&I社会における自分らしさをことばで伝える力の大切さを体感します。

 

子育てがひと段落して社会復帰を検討中の方、
新しいことにチャレンジしたい方などに
オススメのワークショップです。

港区在住・在学の方はもちろん、
ご興味のある方はエリアに関わらずどなたでもご参加可能です。

会場は、港区男女平等参画センター リーブラ
(最寄はJR田町駅、地下鉄三田駅)、
締切は9/15(月・祝)です。ご参加お待ちしています!

詳細・申込はこちら
https://manabi-el.org/jibun-saihakken

リーブラWEBサイト紹介ページはこちら
https://www.minatolibra.jp/events/support20251001-08

タイトルとURLをコピーしました