この記事を書いた人

社会課題を自分ごととして捉える!ボールキッズディスカッション開催報告

ワークショップ

社会課題を自分ごととして捉える!
ボールキッズディスカッション開催報告

10/23(土)は、ボールキッズプログラムの
オンラインディスカッション
「ハッピーにエコる環境講座」を開催いたしました。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!

今回のテーマは「環境」について。
ハピエコ活動家であるカナダの大学生、
村田美穂さんをゲストに迎え、環境について学び、
お互いに感じたことをアウトプットしました。

子どもたちの意見

環境に関する現状を聞いた子どもたちからは
こんな意見が飛び出しました。


・何も罪のない海の生き物が死んでかわいそう
・必要のないものを買ってゴミにするのはよくない
・自分のしていることが悪いことだと思っていなかった
・給食のあまりものを食べてフードロスをなくす
・親にエコグッズを使ってみたいと頼む
・ものを繰り返し使ってゴミをふやさないようにする
・今日聞いた話以外の環境問題も知りたい

などなど、矢印を自分に向けて
しっかりと自分の言葉で考えを伝えてくれました。


90分間という短い講座でしたが、
オンライン上で真剣に話に聞き入る姿や、
堂々と自分の考えを伝えられる姿に、
和やかながらも頼もしさを感じました。

また今回は、ボールキッズPR大使を務めた
キッズ漫才師の平高茶(ひらたかちゃ)も
ディスカッションに参加してくれました。

ほんの一部ですが、2人の発表の様子を
映像にしましたのでぜひご覧ください。

ボールキッズプログラムYOUTUBE
ぼーるんチャンネル

今後の開催予定

さらに、11月は横浜市の小学校で
出張キッズディスカッションの開催が決定しました!
この様子もまたご報告できたらと思います。

今後も社会課題を自分ごととして考え
正解のない答えを見つけていくこと、
自分の言葉でアウトプットする場を
たくさんの子どもたちに届けて参ります。

ボールキッズプログラムHP
https://www.ballkids.work/

最後に。
この活動はみなさまからの寄付で開催しています。
もし興味をお持ちの方、支援してくださる方は、
NPO法人マナビエルのお問い合わせフォームより
ご連絡ください。詳細をご案内いたします。
(現在は法人向けの寄付を受け付けております)

マナビエルHP
https://manabi-el.com/

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました