ことばで自分を伝える

ことばで自分を伝える

感情を言葉にする方法と自分らしい表現方法

感情を言葉にする方法と自分らしい表現方法先月マナビエルのオンライン総会に参加させていただきました。その際に話題に挙がったのが「マナビエルの活動のどこに心が動くか?」というもの。単純なこの問いかけに、私は凄く悩みました。それは「自分の感情を言...
ことばで自分を伝える

マナビエール団始動。

マナビエール団始動。NPO法人マナビエルは、マナビエール団を結成します!パチパチ♪マナビエール団は、マナビ応援(=エール)団と書きます。マナビエール団って何??マナビエール団は、「ことばの表現の場」を応援する人たちの集まりです!そして、マナ...
ことばで自分を伝える

進路のはなし~座談会アフターストーリー

今知っておくとちょっといい進路のはなし~VUCA時代を生きる子どもたちのために~座談会アフターストーリー先日、このサラダボウル主催の座談会が開催されました。参加してくださったのは16名。幼児から大学生まで各年代の子育て中の方、子どもと接する...
ことばで自分を伝える

表現方法、いろいろ

表現方法、いろいろ皆さん、こんにちは。マナビエル海外支部、オレゴン州在住の真美です。私の住むポートランドは多様な選択肢に溢れる街。居住スタイル、教育、食、遊びや文化も ”いろいろ” で溢れています。伝えたい事の表現方法も”いろいろ”。今日は...
ことばで自分を伝える

風の時代とマナビエル

風の時代とマナビエル皆さん、こんにちは。マナビエル海外支部、オレゴン州在住の真美です。新年を迎え、早くも1ヶ月が経とうとしています。土の時代から風の時代へ。新しい波がやってきました。昨年12月のVOGUEに”風の時代を生き抜く8つの心得”と...
ことばで自分を伝える

続・毎日ぺこぱ!!

毎日ぺこぱ!!毎日ぺこぱ!!のつづきです。ぺこぱ感は、実は私たちマナビエルに深いつながりが…というのは大げさですが。「あ!これマナビエル!」と思ったのです。ぺこぱ感、つまり【ツッコマナイ】=【否定しない】は、マナビエル設立前からのモットーと...
ことばで自分を伝える

毎日ぺこぱ!!

毎日ぺこぱ!!ノリ突っ込まない。ってご存じですか?最近、人気急上昇中のお笑いコンビ、ペこぱの芸のスタイルです。新しいジャンルを切り開いた!と話題ですね。ぺこぱのお二人引用元:サンミュージックWEBサイト「悪くないだろう。」「〇〇とも言い切れ...
ことばで自分を伝える

素直な表現に〇を付ける大切さ

素直な表現に〇を付ける大切さ子どもたちの素直な表現を引き出すことに喜びを感じながら、わたしは小学校での文章表現出前授業、作文添削に携わっています。とくに添削やコンクール審査では、一度に数多くの作文に触れる機会をいただきます。(写真は小学校へ...
タイトルとURLをコピーしました