マナビエル

お知らせ

読書感想文ツアーズ2024夏、始動

夏といえば…?そう、読書感想文!この季節になると毎年様々なところで開催していますが、今年はまた少しワークをリニューアルしました。思っていた以上に、反応が得られて一安心!読書感想文に対する印象が、子どもたちにとって良いものになったかな? 私た...
お知らせ

高校生の言語化力UP!ファシリテーターの存在

高校生に向けた出前授業、「強みを言語化ワークショップ」順調に実施を重ねています。正直…はじめは「強みねぇ…。」という反応です( ´∀` )でも、「強み」を制する者はすべてを制する!?ということをこの時間に感じてくれたらと、ファシリテーターた...
お知らせ

空色ことば教室、小学校出前授業

墨田区の外手小学校で「作文ツアーズ空色ことば」の出前授業を実施しました。外手小学校に伺うのは5年ぶり。前回の授業後に生徒さんたちの作文に変化があったそうで、リピートのご依頼を頂きうれしい限りです。伺ったのは2年生。「たからもの」をテーマにワ...
お知らせ

新たな取り組み③マナビエール団

マナビエル2024の取組、みっつめ!それは、マナビエール団のひろがりです。マナビエール団は、支援者の輪です。ファシリテーター、添削サポーター、学生スタッフ、寄付による支援者から成り立つ、多様な表現の応援者たち。すでに今年は、人数は倍増。一緒...
お知らせ

新たな取り組み②学校との連携

2024年度マナビエルの新たな取り組み、ふたつめは学校との連携です。文章の苦手意識をなくすことを目的に活動をスタートさせたマナビエルですが、感性豊かな児童期を表現力を高めるのに効果的な時期と捉え、当初は主に小学生を軸に取り組んでまいりました...
お知らせ

新たな取り組み①ランゲージアーツジム

2024年4月3日は、マナビエル設立記念日。おかげさまで7年目を迎えました。今年度は新たな取り組みへとまた一歩踏み出します。大きく3つの取り組みがありますが、まずは1つ目。「ランゲージアーツ ジム」の開設です。ランゲージアーツとは、話す、聞...
ことばで自分を伝える

言語化ワークショップ《話す編》

ことばの表現の4技能から探る。大切な人との対話のための 言語化体験ワークショップ●日時2023年4月26日(水) 10:30~12:00●場所オンラインzoom満席のため受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。(...
ワークショップ

【高校受験面接ジム】面接ジムで自分を伝えるトレーニング!

面接ジムで、自分を伝えるトレーニング!こんにちは!NPO法人マナビエル事務局です。今年も残すところあと2ヶ月。だんだん空気もひんやりし始め、受験シーズンが近づいて来ましたね。さて今回は中学生向け講座のご案内。その名も、高校受験「面接ジム」で...
ワークショップ

社会課題を自分ごととして捉える!ボールキッズディスカッション開催報告

社会課題を自分ごととして捉える!ボールキッズディスカッション開催報告10/23(土)は、ボールキッズプログラムのオンラインディスカッション「ハッピーにエコる環境講座」を開催いたしました。ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!今回のテ...
ワークショップ

【6/25オンライン講座】ハッピーにエコる環境講座

貧困や環境問題を無くして、人と地球がハッピーになる世界を創る ー ハッピーにエコる ーゲストスピーカー 村田 美穂さん今回のテーマは「環境」「エコ」今回のサラダボウルイベントは、エコがテーマです。「環境」「エコ」などよく聞くけれど自分ごとと...
タイトルとURLをコピーしました